電気羊はアンドロイドの夢を見るか? いや、見ない

思ったことを脳から直接! 入力するみむ羊のブログです。

シャドウバースに飽きてしまった理由

国内随一のデジタルカードバトルゲームであるシャドウバース。

サービス開始時からずっと遊んできたゲームなのだけど飽きちゃった。

飽きた理由はわかっているので、それを書いていこうと思う。

 

お手軽おもしろゲームではなくなった

シャドウバースは、アホみたいなパワーカードのぶつかり合い(通称メンコ)や、運営の意図しないバグみたいなコンボを決めるのが楽しいゲームだった。

しかも、難しいことを考える必要もなく気軽に遊べて、本来敷居の高いTCGというジャンルをカジュアルに落とし込んだ傑作だった。

しかし、ここ最近はカード効果のデザインに慣れてきたせいで、そこらのTCGと変わり無いほどゲーム内容が難しくなった。

カジュアルさが売りだったのに、その売りを自ら棄てていた。

 

クラスによる遊び方の平坦化

シャドウバースは8つのクラスに分かれていて、それぞれの特色を活かして戦うゲームだ。

だが、クラス共通の「タイプ」というシステムを運営が推しまくったせいで、各クラスの特色がかなり薄れてしまった。

どのクラスも似たようなカードを出して似たような動きをするようになった。楽しいわけないだろ!

これに関しては、今シーズンの自然タイプが戦犯。

 

自然タイプがある状態で次シーズンから面白くなると思えない

上の話からの延長なんだけど一番の理由がこれ。

現在の強力なタイプ系カードって、ほぼ1シーズンのパックだけで完結してるんだよね。

まぁ、今回から出たタイプなんだから当然だけど。

でもそれってかなり問題だと思っていて、ようは次のシーズンになって、過去カードがローテ落ちしても、ほぼ強さが変わらない。

しかもタイプという限られたシナジー内でのみ強いカード群なので入れ替えもしにくい。

次のシーズンは、空気になるかインフレ酷くなるかのどっちかになると思う。

 

シャドウバースのこれから

面白おかしく遊んだり、カジュアルさが好きで遊んでた人はやがて居なくなると思う。

でも、より実力ゲーになれば、競技シーンに興味のある人は増えるんじゃないかな。

サイゲームスはeスポーツ推進してるし(正確には親会社だけど)エンジョイ勢の何割かでも、ガチ勢にできればそれで良いって考えなのかもね。