電気羊はアンドロイドの夢を見るか? いや、見ない

思ったことを脳から直接! 入力するみむ羊のブログです。

あのウィンドランナーが復活していた件

かつてLINEゲーム内にて、「ウィンドランナー」という名前のラン系ゲームが配信されていた。

ちなみにラン系ゲームというのはLANでも蘭姉ちゃんでもなく、RUNのこと。

ほとんどの場合、キャラが自動で右か左に走っていて、タップでジャンプや攻撃をし、障害物を避けながらゴールを目指すようなゲームジャンルのことをいう。

最近だと「Muse Dash」というRUN系の音ゲーが結構有名だったり、「Super Mario Run」のような大手IPを使ったゲームもある。

 

「ウィンドランナー」もそういう感じのゲームだが、もちろんそれらよりは知名度も人気もない。

早々にサービス終了し、そのまま忘れ去られるだけのゲーム。……のはずだった。

しかし「ウィンドランナー:Re」として何故か復活していたわ。

設定したキャラが走ってるメニュー画面はワクワク感があって良い。

f:id:mimusheep:20190925014057p:image

 

操作感は昔のままだけど、スコアやステージの仕様がかなり違ったり、グラフィック面がパワーアップしてたり。

あと、ステラとかいう魔女っ子が可愛い

前も居たっけこの子。

陰気で無口だけど行動力はあって、勇敢で優しい。

 

全然関係ないこと思っちゃったんだけど、こういうキャラって実は居ないよね。

陰気な性格だからインドア派にしよう、無口だから人見知りにしよう……キャラデザイン的にはそうしてしまいがちな気がする。その方がパッと見は自然に見えるし。

でも、よくよく考えてみるとそれって無難でつまんないんだよね。

血も涙も無い暗殺者がチョコレート大好きでもいいし、筋肉ゴリゴリのマッチョな男がチェスの世界チャンプでもいいはず。

そんな学びを得た。

f:id:mimusheep:20190925021016p:image

 

個人的には面白い。が、古(いにしえ)のゲーマーしか楽しめないかも。

自分はゲームのジャンルの中だとシューティングゲームが好きなんだけど、ラン系ゲームは横スクロールシューティングっぽさがあるんだよね。

序盤のステージは楽々かもしれないけど、ステージが進むにつれて覚えゲー要素が増えてくる。

あとギミックが多いので、そこも覚えるのが大変(自分がジジイで物覚えが悪くなってる説はある)

こういう可愛い系の絵柄で遊んでみる人って、ゲームあんまりやったことない女性か子供だろうし、スマホのメインユーザーとはイマイチ噛み合ってない感。まぁ、めちゃくちゃゲーム上手い人も居るだろうけどさ……。

 

f:id:mimusheep:20190925021439p:image

一応、こんな感じでギミックのトレーニングができるモードがあるので、親切設計ではある。

ただ、その数が多すぎて心折設計でもあるんだなぁ。

 

因みに基本無料ゲームなので、もちろん課金要素はあるけど、ストーリーステージを順番にクリアしていくだけならする必要はない。

 

感想としては、面白いけど、またすぐサービス終わりそう。です。

基本無料のラン系で稼ぐのが厳しいと思う。RPGとかと違って継続的にプレイされにくいし。

Muse Dashは音ゲーと掛け合わせたジャンルだから流行って、曲のダウンロードで課金する価値があるんだよね。

無理に課金要素を追加してほしいわけではないけど、何か考えないと、確実に昔の二の舞になるでしょ……。

 

とりあえず自分はストーリーモードクリアまではやろうかな。それ以降はそんなやらない気がする。

スコアモードとか、ガチでやると時間かかりすぎる仕様どうにかしてくれないことには……ただ、アレが良いって人もいるから無理なんかな。